沿革
1976年4月 | 東京都新宿区に資本金300万円で丸進商事(株)として設立 |
1979年6月 | 資本金1,000万円に増資 |
1988年6月 | 資本金3,400万円に増資 |
1990年6月 | 文京区本郷に本社を移転 |
1990年9月 | (株)ジェピコと代理店契約を締結し、DIALIGHT,GRAYHILL,TADIRAN製品の販売を開始 |
1992年10月 | 伯東(株)と業務提携を締結し、各取り扱いメーカーの販売を強化 |
1993年8月 | 川鉄商事(株) (現:JFE商事(株))と代理店契約を締結し、川崎製鉄,GENNUM(現:Semtec)製品の販売を開始 |
1993年9月 | (株)PALTEKと代理店契約を締結し、各取り扱いメーカーの販売を開始 |
1997年6月 | (株)エムネット に社名変更 |
1999年10月 | 東京エレクトロンデバイス(株)とネットワークパートナー契約を締結し、各取り扱いメーカーの販売を強化 |
2005年8月 | LINEAR TECHNOLOGY社製品の販売体制を強化 |
2006年4月 | (株)PALTEKとの提携により、XILINX社製品の販売体制を強化 |
2009年7月 | プリント基板の受託製造体制を強化 |
2010年3月 | プリント基板のパターン受託設計の体制を強化 |
2012年4月 | XILINX社製品の技術サポート体制を強化 |
2013年1月 | 環境経営マネジメントシステム エコステージ1を取得 (EST-180) |
2014年4月 | 環境経営マネジメントシステム エコステージ1を更新 |
2014年11月 | (株)アイエスエイ製品取扱い 代理店として活動 |
2015年9月 | 常任FAEによるXILINX社製品の技術サポート体制を強化 |
2017年4月 | (株)PALTEKとの提携により、独コンガテック社のCPUモジュール製品を取り扱い |
2021年4月 | (株)PALTEKとの提携により、AMD/XILINX社 新製品Kria SOM製品の取り扱いを開始 |
2022年2月 | 環境経営マネジメントシステム エコステージ2を取得 |
2025年9月 | (株)PALTEKとの提携により、AMD社の x86 エンベデッド プロセッサ製品を取り扱い |